上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
【--/--/-- --:--】
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-) |
![]() |
![]() ![]() 初代ファミコン版のスーパーマリオを3D化にしたもの。 でもキャラは平面。 これめちゃめちゃクールですよぉ?www 視点を変更して、色んな角度でマリオをみることができます。 また、地面やブロックに奥行きはあるけど、マリオが移動できるのはファミコンと同じく前後とジャンプのみ。見た目は3Dだけどやることは普通のマリオと一緒です。 面構成はファミコン版とは異なり完全なオリジナル。 当たり判定など色々未完成な部分はたくさんあるけど、それでもオモシロイ!新鮮! Engadget Japaneseで最近紹介されててすごく気になっていたんですが、リンク先が繋がらなくて、あちこち探してやっとプレイできました。 操作は十字キーのみ(だと思う)。ジャンプは↑キー。 常にBダッシュ状態です。 視点変更はW・A・S・Dでできます。 終了はEscキーで。 マリオの人数は無制限。やられたら面の最初から。 60回くらいやったんだけどまだ1-2すらクリアできず。 やたらムヅイっす!(つд⊂) でも妙な中毒性あり。 ・Engadget Japanese 旧・スーパーマリオブラザーズ 2.5D http://japanese.engadget.com/2006/06/04/smb-in-3d/ ・自分がダウンロードしたところ http://www.plunder.com/Super-Mario-Bros-2-5D-dl3390.htm 「Download it」ってところから落とせます。 (うちのウイルスソフトは無反応だったけど一応自己責任で) スポンサーサイト
![]() |
「プレイやん」ってのはゲームボーイアドバンスのカセットで、音楽を聴いたり動画を観たりするためのソフトです。パソコンに取り込んだCDとかビデオとかをGBAに入れて持ち歩けます。↑の写真はiPodのCMの動画をプレイやんで再生しているところ。詳しい仕様は下記サイトでみてください。 店舗販売はやってなくて、任天堂のサイトで買えます。 で、それが9/11で販売終了とのこと。 で、9/13から「PLAY-YAN micro」が発売されるとのこと。 http://www.nintendo.co.jp/n08/sayonara_playan/ (ファミコンカラー出すなんてズルイよぉ(涎)) 「PLAY-YAN micro」になっても基本の性能は変わっていなくて、画面の表示がちょっとかっこよくなっただけとのこと。あとは旧プレイやんでできたダウンロードゲームがなくなるみたい。 販売形態は任天堂のサイトだけじゃなく、オンラインで広く売られるそうです。 今度一新される旧プレイやんの画面ってのは、↑の絵のゲームウォッチみたいな男が音楽に合わせて踊ったり、その踊りに併せてシャワーや浴槽が踊ったり、空から星が降りまくったりとそれはそれでなかなかシュールで良い感じです。ネタで欲しいって人はいまの内に購入しとくといいカモ。 旧プレイやんと値段は変わらないみたいなので、カセットとPCのデータ変換ソフトあわせて6000円くらい。メモリカードは別売りのSDカードを使います。自分はデジカメのSDカード(512MB)と併用していますがデータが混在していても問題は起きていません。 --- あと関係ないけどファミコンつながりってことで、今日これをみかけました。ファミコンの1コンのようなシュウォッチのようなもの。 http://www.famicom-plaza.com/new/fcconclock/ 最近ファミコングッズの購入を控えているので今回は見ただけですがこれはかなりそそられちゃいました。 ![]() |
![]() かっちょいい3DCG 近未来的な絵でかなり造り込んであるんだけど見せ方の程が良く、生活観と空気感がステキ。あとネコ。 http://www.oyonale.com/ldc/english/mainstreet_east_qt.htm QuickTimeVRで全方位見れるようになってます。グリグリしすぎると酔えるかもw ドラッグ:視点移動 Shift:zoom in Ctrl: zoom out ちなみに隠れキャラっぽくスターウォーズのインペリアル・シャトルが飛んでいます。インペリアル・シャトルについてはこちらを参照。 http://www.starwars.jp/machine/empire1.html#lambda ![]() |
観ました、STARWARS ep.3。予想を遙かに超えて面白かった!あーもう最高でした。最高でしたとも!ep.3には異常なくらい期待をしていましたが、その期待を見事に超えてくれました!最高でした!これまでの作品を更にまた見直して、もう一度映画館へ足を運びたい!
写真は映画館で買ったボールペンです。ライトセイバーの形をしています。ヨーダの剣、折れちゃった。。 ★注意 ネタバレありまくりですのでエピソード3をまだ見ていない方は以下の文章は読まないでください。 ![]() |
![]() |